滑った時の対処法|「すべる」を「笑い」に変えれば恥ずかしくない

笑いを取ろうとして、滑って恥ずかしい思いをした経験はありませんか。

 

滑った時の対処法を知っておけば、滑りが「フリ」でその後の返しが「オチ」のように機能するため、滑ったからこその笑い生み出すことができるようになります。
また、滑ったあとでも逆転できるようになると、自信が生まれて笑いを積極的に取りに行けるようになります。
そんな攻撃も守備も兼ね備えている、「すべる」を「笑い」に変えてしまうフレーズを是非使ってみてください。
こちらではそんな「滑った時の対処法」を具体例とともにご紹介していきます。

 

スポンサードリンク

 

定型文を覚えておく

滑りを笑い変える一言を定型文として覚えておくと、とっさに出てくるようになるので便利です。
例えば自分が滑ったときは、以下のような一言で笑いにすることができます。

 

・あれ?何この空気?
・あれ?みんな生きてる?
・あれ?もしかして俺の声聞こえてない?
・ヘイ Siri この空気変えて
・コイツが言えって言いました(他人を巻き込む)
・どう考えても俺とコイツが悪いな・・・(他人を巻き込む)
・時間が止まったのかと思った・・・
・俺が滑ったみたいになってるじゃん
・え、俺帰った方が良い?
・これで精一杯です
・ほら、うまくいかない

 

滑ったことを認める

滑ったことを誰よりも早く認めてしまうテクニックです。
具体的には、シンプルかつ遠慮がちに「今、滑ってしまいましたけども・・・」だけでも充分です。
聞き手の「今あの人滑ったけど、愛想笑いしないといけないかな?」という緊張を、話し手自ら滑ったことを認めることで緩和させれば、それだけで笑いテクニック「キンカンの法則」で笑いがやすくなります。(キンカンの法則についての詳細はこちら:キンカンの法則を知れば、いつでもどこでも笑いが取れるようになる

 

「今滑りました」で笑いが起きなくても、一度緊張を緩和させておくだけで、その後の空気が柔らかくなります。
以下、パターン別に具体的例をご紹介します。

 

下手に出て認める

「今、笑いを取ろうとしたんですけど・・・」
「思ったよりウケなかったことに、ショックを受けていますけども・・・」
「ここにきてのこれです」
「・・・すみません。今の10秒は議事録から削除してください」

 

分かっていながらボケる

「あれ、滑りました?変な空気流れてますね」
「あれ、場の空気って、こんな一瞬にして冷えるものなんですね」
「あれ、冷房効き強くなりました?」
「・・・と、ここでドンズベリして、恥ずかしいとこまでがセットです。」

 

滑ってないことにする

「もう少しで滑るとこだった・・・」(もう滑ってる)
「・・・人生で初めて滑った」(おおげさ)
「今日はこれでも調子が良い方なんですよ?」(開き直る)

 

このように、「滑って空気を冷やしたことを分かってますよ」ということを聞き手に伝えることで、場に安心感が生まれます。
また、「笑いを取りたかったけど駄目だった・・・」という無念さが聞き手に伝われば、そのかわいらしさだけで笑いになったりもします。

 

スポンサードリンク

 

笑ってくれた実績を紹介する

過去に笑ってくれた実績を紹介するのも有効です。
特に身内が笑ってくれたことを紹介すると「小物感」を演出できて笑いになりやすくなります。

 

具体例

「田舎のおばあちゃんは笑ってくれたんですけど」
「友達の山田君は笑ってくれたんですけど」
「うちで飼ってる犬は笑ってくれたんですけど」

 

最後の例は「そんなの絶対そう見えただけでしょ」というツッコミ待ちの使い方です。

 

繰り返して「天丼」で攻める

同じネタを繰り返す「天丼」で、滑ったことを強引に笑いにしてしまうテクニックです。
具体的な方法はシンプルで、滑ったら3回繰り返します。

 

具体例

あなた「~というオチだったんですよ」
相手「・・・」
あなた「・・・伝わらなかったようなので、もう1回言いますね。~という話です。」
相手「・・・」
あなた「・・・もう1回だけ言います。これで最後です。」
相手「もういいって!(笑)」

 

「オヤジギャグ+フォロー」はセットで使う

滑る代表といえばオヤジギャグですが、オヤジギャグも滑った後のフォローをセットで使うことで笑いを取ることができます。
オヤジギャグを言って滑ったあとにすかさず

「これもダメかぁ・・・」
「自信作だったのになぁ・・・」

などと小物感を出すことで、オヤジギャグが「フリ」でフォローが「オチ」として機能するようになります。
こう返すだけで「笑いを強要する面白くない人」から「笑いを取りたいのに取れない小心者」へと認知がガラリと変わるため、笑いが生まれやすくなります。

 

「今、笑うところです」はNGワード

滑ったあとに「今、笑うところです」というフレーズは、授業や講演などで1度は聞いたことがあると思います。
面白くないから滑ってるのに、そこに「今、笑うところです」と言ってしまったら、「あなた達が笑いをわかってない」という意味で伝わってしまいまうので避けましょう。
滑ったときの対処法とは正反対の、「滑りの上塗り」になり二重で白けてしまいます。
忘れてはいけないのは、シラけた相手が上、滑った自分は下、という基本スタンスです。
その可愛らしさが滑った後の笑いを生みます。

 

スポンサードリンク