相手に自分を思い出してもらうためには、プレゼントが一番効果的

気になる異性に気に入ってもらうためには、たくさん接触の機会を作ることが一番効果的です。
心理学でも「単純接触効果」は認められていて、接触の機会が多いほど、相手に好感を与えやすいのです。

 

とはいえ、まだ付き合っても無い異性とたくさん接触の機会を作るのは簡単ではありません。
そこで効果的なのが「自分のことを思い出してもらうこと」です。
そして思い出すトリガーとなるのが、ちょっとしたプレゼントです。

 

仲良くなりたい相手にちょっとしたプレゼントをするのは、相手に気に入られる常とう手段です。
よく年末年始に付き合いのある業者が自分の会社の名前が入ったカレンダーや手帳を配っていますが、これはこの「単純接触効果」を狙った心理学のテクニックです。
お客様がそのグッズを使う度に、会社の名前が目に入り、思い出してもらい次の契約に繋げるのです。

 

とはいえ、相手のことを何も考えずにプレゼントしてしまっては、結局使ってもらえず捨てられてしまうかもしれません。
相手が何を好きか、何なら喜んでもらえるか、使ってもらえるか、そこを考えるひと手間は忘れてはいけません。

 

 

そのためには相手が何を好きなのか、あらかじめ把握しておくことが必要です。
「これ旅行先で見つけて、お好きかと思って、ぜひ使ってください」とさりげなく渡せれば、確実に好感を持たれます。
高い物ではなく、携帯ストラップなどちょっとした物の方が、負担にならず喜ばれます。

 

ちょっとしたプレゼントする習慣は間違いなくあなたの人生を豊かにします。
まずは誰かの誕生日を知ったら、それをメモしておいて、試しにプレゼントを贈ってみてください。
日頃の感謝とともに渡せれば最高です。

 

こちらもおおげさなプレゼントである必要はありません。
値段は関係なく、「この人は自分の誕生日を覚えていてくれたのか」ということ自体が相手にとっては感動するほど嬉しいはずです。
いくつになっても誕生日はその人にとって特別な日です。
お祝いされて喜ばない人はいません。
相手を喜ばせて、あなたも幸せになる。
会話もはずみます。

 

ぜひお試しいただきたいテクニックです。