飲み会で誰かの悪口が出てきたらどうする?|飲み会の会話術
飲み会はついつい本音が出てしまう場です。
アルコールが前頭葉をマヒさせますので、いつもは我慢していることもついポロっと出てきてしまうもの。
本音のガチンコぶつかり合いはお互いの距離を縮めることも多いですが、要注意な会話もあります。
それは誰かの悪口です。
どの職場にも要注意人物や問題児はいるもので、その人がいないときにみんなが顔を合わせれば、悪口が始まるというケースは意外と多いものです。
スポンサードリンク
迷惑なことをされたり、空気を読まなかったり、職場のルールを守れなかったりといった行為は、他の人にストレスを与えてしまいます。
このため、ストレス発散のはけ口として、飲み会で悪口を言い合ってガス抜きをすることはままあることです。
しかし、そもそも雑談とは、その場の空気を和ませるのが目的です。
みんなで何となくホッコリとした気分になりたいのに、悪口で盛り上がってしまったのでは、本末転倒ではないでしょうか。
雑談は、ユルい会話でだらだらと話しますが、爽やかに切り上げるのがお約束です。
悪口大会では、とても爽やかとはいえません。
このような場合は、どうすればいいのでしょうか。
なるべく違う話題へと誘導するのがベストですが、いったんその話題で盛り上がってしまった後では、軌道修正が難しいこともあります。
また、「人の悪口はやめよう」と正論を言って会話をストップさせるのも難しいですね。
「人の悪口を言うのは良くないよ!」なんて言っては話し手の気分を害する確率100%ですし、
その場の盛り上がりにも水を差すことになってしまいます。
場の空気がシラケてしまいますし、そもそも雑談に正論で結論を出すのはNGです。
とはいえ安易にイエスマンで乗っかってしまうと思わぬ痛い目を見ることもあります。
二人しかいない飲み会ならまだしも、周りで誰が聞いているかも分からない状態で誰かの悪口の話になったら要注意です。
特に危ないのは上司や同僚への噂や悪口。
どこから相手の耳に入るか分かりません。
つい軽口を聞いてしまったばかりに、翌日からその人の態度が急変しているなんてこともあったりします。
こういう悪口が出てきた場合におすすめな方法をご紹介します。
スポンサードリンク
気付かなかったフリをする
肯定も否定もしません。
「なるほど、よく見てるね。俺なんか自分のことで手一杯で全然気が付かなかったよ。」
と返し、知らなかったフリをするやり方です。
話し手を褒めておいて自分は知らないと思わせるのがミソです。
話し手の気分を害すこともありませんし、周りでこっそり聞き耳を立てている人に、この人は口が堅くて信用できると思わせることができます。これなら誰も傷つけることはありません。
明るく笑い飛ばす
気付かなかったフリが出来ない場合は、なるべく笑いとばす方向に話をもっていくのがいいと思います。
職場の空気が読めない超マイペースな○○さんという同僚がいたとします。
「昨日も○○さん、みんなが残業しているのに、自分だけ定時で帰ったよ、何考えてんのかしら」、「何も考えてないよ。そもそも残業になったのだって、○○さんのミスが原因でしょ」、「考えられない、辞めればいいのに」などと、みんなの悪口がとまらなくなったら、
「も~、うちの会社最強の困ったちゃんとして、社長に表彰してもらえそうだね(笑)」
とか
「彼のお陰で俺ずいぶn我慢強くなったよ。お陰で奥さんと上手くいっているから感謝しないと(笑)」
など、なるべく笑えるポジティブな悪口にもっていって、みんなでアハハハと笑っていれば、ガス抜きになって、そのうち他の話題へと変わっていくことでしょう。
本気で腹を立てて悪口をいうのではなく、そこに笑いという潤滑剤を加えて、話の流れを変えるのが得策です。
有名人の悪口に繋げてしまう
それでも、みんなのストレスがたまっているようなら、個人攻撃のかわりに、芸能人の悪口にシフトするのもありです。
「空気読めないっていったらさ、デヴィ夫人の発言も相当だよね」などと、似たようなことで話題になっている芸能人や有名人に、生贄の羊になってもらいましょう。
いない人の悪口を言うよりも、芸能人の悪口にすり替えてしまう方が精神衛生的にはマシです。
悪口を言われる芸能人はたまったものではありませんが、有名芸能人は悪口をいわれることも含めて商売といった部分もあります。
ここは、有名税ということで、悪口をいっちゃいましょう。
悪口はなるべく言わないのは、気持ちのいい会話の鉄則です。
自分では悪口を言わないと決めていても、まわりが悪口をいいだしたら、「やめようよ」とはなかなか言えません。
せめて、明るい話題へと誘導しましょう。
スポンサードリンク
飲み会で盛り上がるコツ記事一覧
飲み会で盛り上がるコツとは?
ターゲットを見つけて盛り上がる
弱みを見せて盛り上げる
人の飲み物と食べ物に興味を示す
飲み会に適したネタとは?
オウム返しで盛り上げる
飲み会で悪口が出てきた。どうする?
褒め倒して盛りあがる
共通点を見つけて盛り上げる
タブー!飲み会でしてはいけない話題
家族の話は鉄板ネタ?