女性の相談に乗るときは、どんなところに気を付ければいいでしょうか。
こちらでは上手な女性の相談に乗り方とポイントをご紹介していきます。
共感する
女性相手の相談に一番大事にすることは「共感」

気になる男性には、相談を持ちかけると距離が縮まりやすいです。
責任感が強い男性は、頼られたこと自体が嬉しくなりますし、また女性から相談を受けるとどうしても異性として意識する感情が芽生えるからです。
こちらでは男性に相談するときのコツやポイントをご紹介します。
相談内容としては、お互い共通のジャンルが一番です。
全く分からないジャンルだと男性もどんな言葉を掛ければいいのか分からず困惑させてしまうからです。
「仕事」「対人関係」「部活」などなど、二人で共有できる相談内容がいいでしょう。
ストレートに恋愛相談を持ちかけるのも効果的です。
ただし、真面目な男性の場合、ウソの恋愛相談は恋愛を成就させようという方向に行って逆効果になることもあります。
また最終的に「実はあなたのことです」となったときに、打算的なところに引かれてしまうこともあります。
相手の性格次第で相談する内容は工夫する必要があります。
男性は論理的に考えるのが得意で、問題解決することが好きです。
なので、具体的なアドバイスを求めると一生懸命解決策を考えてくれます。
貰った解決策に感謝の気持ちを伝えれば、男性のプライドを満足させることができます。
具体的なアドバイスが貰えなかったときは
「話を聞いてくれてすごく楽になった。ありがとう」
などと、話を聞いてくれたこと自体に感謝を伝えれば大丈夫です。
男性がアドバイスできなかった自分を責めてしまわないよう、かならず感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。
それだけで男性も良いことをした気持ちになり、弱みを見せてくれたあなたに親近感を感じるようになるはずです。
スポンサードリンク